短答目指せ300点。頑張るぞ。
何せ短答に合格しないと論文の人権が保障されない…。
いっそもう択一六法でも使おうかな。
しかし、今日あった合格者は短答280点の強者は択一六法など使わなかったそうだ。
カッコいい…。
強者は何をやっていたかというと。
自作で表とかを作ってたそうだ。自分で作ると頭使うから覚えれるそうだ。
他には過去問は解いたそうだ。
無理です(笑
でも、280点の強者を超えなければならない。強者を超える勉強法を確立せねば。
もう時間ないけどね。
明日の予定
1 ロースクール会社法 1時間
2 判例ノート作成 2時間
3 シケタイ 4時間
4 短答 4時間
5 ノート見返し 2時間
6 答案見直し ?
深夜のバイトがしんどい。
何せ短答に合格しないと論文の人権が保障されない…。
いっそもう択一六法でも使おうかな。
しかし、今日あった合格者は短答280点の強者は択一六法など使わなかったそうだ。
カッコいい…。
強者は何をやっていたかというと。
自作で表とかを作ってたそうだ。自分で作ると頭使うから覚えれるそうだ。
他には過去問は解いたそうだ。
無理です(笑
でも、280点の強者を超えなければならない。強者を超える勉強法を確立せねば。
もう時間ないけどね。
明日の予定
1 ロースクール会社法 1時間
2 判例ノート作成 2時間
3 シケタイ 4時間
4 短答 4時間
5 ノート見返し 2時間
6 答案見直し ?
深夜のバイトがしんどい。
コメント